釣果情報

カテゴリー別アーカイブ: 釣果情報

2024年11月6日釣果

タイラバ、ジギングで出船。

今日は最近では一番波も無く良い天気になりました。

朝はネリゴ、シビが当たり良い感じ。

ただ潮が落ちるのが早く、昼までダラダラ。

タイラバで真鯛やアオハタを釣りながら流れるのを待って、ラストでジギング再開。

ネリゴ、スマガツオを追加して終了しました。

DSC_2290 DSC_2291

2024年11月5日釣果

タイラバ、ジギング出船。

水潮も昨日よりマシになりましたが、まだ変な感じ。

ベイトを探しながら打って行くと、朝一は5キロ位のネリゴからスタート。

それからシビやスマガツオが混ざり、潮が緩み始めて真鯛がタイラバでヒット。

そろそろ真鯛も数釣りの時期に入りそうです。

DSC_2286 DSC_2287

2024年11月4日釣果

タイラバ、ジギング出船。

時化が続いてお休みしてましたが、久しぶりの出船。

朝は少し反応悪くネリゴと真鯛のみ。

途中でシビを釣りながら移動しブリ、オオモンハタ、スマガツオ等がヒット。

最後の場所でデカエバ、ヤズ、ネリゴを追加して終了。

水潮になって釣りにくかったですが、ぼちぼち釣果が出て良かったです。

DSC_2281 DSC_2282 DSC_2283

202年10月19日釣果

タイラバ、ジギングで出船。

連日雨が続き、最近は水潮で濁り気味です。

澄み潮に比べると少し釣果が落ちてますが、時合に入るとガンガン当たってきます。

途中、激しい雷で一時帰港しましたが昼からも再出船しネリゴやオオモンハタを釣られてました。

週明けは船上げの為にお休みします。

DSC_2271 DSC_2272 DSC_2273

2024年10月18日釣果

ジギング、ティップランで出船。

連日雨が続いてまたまた海が濁ってます。

朝マズメパワーで少しは当たりましたが、なかなか続かず…。

潮の良さげなところでちょいちょい魚を拾いながら釣ってました。

ジギングではネリゴ、ヒレナガカンパチ、スマガツオ、キハダ、オオモンハタなど。

最後ティップランで500gの一杯釣って終了でした。

DSC_2268 DSC_2269

2024年10月13日釣果

タイラバ、ジギング出船。

今日は時化予報でしたので、内場での釣り。

朝一は行きたいポイントにギリギリ入れたので、ネリゴや真鯛がタイラバで釣れてました。

風が上がり始めてあちこち釣り場を移動し、時合が来たとこで真鯛が連発。

ジグにも真鯛やネリゴ、スマガツオがあたってました。

昨日はショートジグが釣れてましたが、最近はロングジグが良く釣れてます。

CBマサムネ、RBマサムネおすすめです。

DSC_2260

2024年10月12日釣果

ジギングで出船。

今日は波が高い予報でしたので、朝の波が無いうちに沖側へ。

変な濁りでお魚探しに時間かかりましたが、潮がいいトコで良型のネリゴがヒット。

スマガツオを拾いながらネリゴを釣り、少し波が高くなってきたので内場へ。

内場もスマガツオを頭に久しぶりブリ、ヤズが竿を曲げてました。

DSC_2258 DSC_2255

2024年10月11日釣果

タイラバ、ジギング出船。

朝はオキサワラの猛攻に会い、ちょっとテンションガタ落ち…。

場所変えてネリゴ、スマガツオを狙ってました。

今日はスマガツオが調子よく釣れ途中、キハダが回遊して何匹か取れました。

最後は少しタイラバして真鯛をゲット。

DSC_2253 DSC_2252 DSC_2251

2024年10月8日釣果

ジギングで出船。

昨日は潮が変わって当たりにくかったので、いつもとは違うところを中心にまわりました。

ネリゴと回遊してきたキハダを釣りながら、良型のヒレナガカンパチもヒット。

スマガツオは少なめでした。

今年のキハダは小型が多いみたいですね。

DSC_2244 DSC_2245

2024年10月7日釣果

タイラバ、ジギングで出船。

昨日と潮の入り方が変わり、朝はお魚探しに苦戦中。

とりあえずタイラバで真鯛を釣りながら、時合待ち。

潮が入ったとこでジギングをしましたが、チビキ、チビキ、アオチビキと沖縄みたいな釣果(笑)

それからようやくネリゴ、スマガツオを釣って終了。

キハダは今日も飛んでましたがヒットにはならずでした…。

DSC_2240 DSC_2241